【6/13更新】発熱外来・新型コロナ検査に関しまして
2023年06月13日その他
5月8日より新型コロナウイルス感染症は五類相当の扱いに変更されました。
当院の発熱外来の運用は、当面は変更なく継続いたします。
感染症が疑われる症状の方は発熱外来として対応させていただきます。
(対象となる症状:発熱、咳、喉の痛み、鼻水、嘔吐、下痢など)
受診希望の方は予めお電話いただくようお願いいたします。
連絡なしでご来院いただいた場合、原則としてご受診いただけません。
発熱外来でもWEBからの順番受付は可能です。
https://ssc5.doctorqube.com/mizunoeiin/
番号を取られた場合、原則として5番前の方の診察が始まるまでにご来院いただきますようお願いいたします。
状況により、順番が前後することをご了承ください。
(時間指定のご予約は受け付けておりません)
新型コロナウイルス検査に関しては下記の通りです。
・新型コロナウイルス検査の公費負担がなくなり、通常の健康保険適用の自己負担が必要となります。
・PCR検査の結果の報告は原則として翌日となります。
休みの前日の検査の場合、休み明けのご報告となります。
今後もご報告までの日数は状況により変動するかと思いますが、よろしくお願いいたします。
・濃厚接触者という扱いはなくなりました。
同居されているご家族が新型コロナウイルス感染症と診断されていても、ご本人に症状がない場合は検査は必要ありません。
ご不明な点はお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。