新着情報
- 2021年01月22日小児科【随時更新】現在流行している病気
- 2021年01月15日小児科日本脳炎ワクチン出荷制限のお知らせ
- 2021年01月04日その他今季のインフルエンザ予防接種は終了し・・・
- 2021年01月04日その他水ノ江便り第19号を掲載しました
- 2020年12月15日その他真冬に向けた準備を進めています




内科診療スケジュール
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
13:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
小児科診療スケジュール(2021年3月までの臨時体制)
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ● | - |
13:30~15:30 | ◎ | - | - | - | ◎ | - | - |
休診日/土曜日午後・日曜日・祝日
LINE公式アカウントのご案内
LINEで友だちになると、トーク機能で気軽に診察や予防接種の予約ができます。
トーク機能では医療相談も可能で、医師が責任を持ってご対応します。
また、タイムラインで最新情報をご確認いただけます。
小児科の臨時の診療体制に関しまして
2020年8月末をもちまして、副院長の松本医師が退職しました。
後任の小児科医師は2021年4月に着任予定となっており、それまでの期間は非常勤医師による臨時の体制となります。
小児科専門医による診療時間が短くなり、皆様には大変ご迷惑をおかけします。
小児科医師不在の時間帯は院長が出来る限り対応しますので、よろしくお願い申し上げます。
具体的な診療内容はこちらをご参照ください。
皮膚科の診療に関しまして
2020年3月に前院長が逝去し、それに伴い皮膚科の標榜を終了することとなりました。
2019年4月の再開院以降、内科医である新院長が皮膚科診療を担ってまいりました。
皮膚科の標榜はなくなりますが、院長による皮膚科診療は可能な範囲で継続します。
具体的な診療内容はこちらをご参照ください。
当院の沿革
当院は、一九七九年(昭和五十四年)に初代院長の水ノ江昭英が開業しました。当時、那珂川町(現:那珂川市)には小児科医がおらず、乳幼児健診・就学時健診・乳幼児予防接種等が困難な状況でした。その後、那珂川町長、筑紫医師会より小児科の標榜を要請され、内科・小児科・皮膚科の医院として水ノ江医院が誕生しました。
那珂川町のランドマークとして懸命に診療を続けて参りましたが、二〇〇九年(平成二十一年)に脳梗塞を発症し、一時休診となりました。数ヶ月後に診療を再開したものの、寄る年波には勝てず、二〇一七年(平成二十九年)に再度休診となりました。
代替わりをするにあたり、二〇一八年(平成三十年)より新館の増築、院内の全面改装を行いました。
そして、二〇一九年(平成三十一年)より医療法人 水ノ江医院となり、水ノ江昭英の遠縁にあたる大德真也を二代目院長として診療を再開致しました。副院長として小児科専門医を招聘し、診療体制を強化しております。
当院の診療コンセプト
- 治療よりもまずは予防!病気になりにくい体作りをサポートします
- 子供から大人まで、小児科専門医と内科専門医が皆様に確かな医療をご提供します
- 那珂川市で唯一の血液専門医が診療します
- がん患者さん・ご家族の様々なお悩みに寄り添います
- パソコンやスマートフォンから予約でき、待ち時間を「見える化」します
診療内容
私たちは皆様に、「確かな医療」を提供します。
- 皆様
- 子供から大人、お年寄りまで。
健康な方からがん患者さんまで。 - 確かな医療
- 医療の基本は予防です。病気の発症を予防する事で健康寿命を伸ばすことができます。当院は病気の治療だけでなく、健康維持・発症予防にも重点を置いています。また、内科・小児科の専門医が臓器に偏らず全身を評価・管理します。漢方薬の処方も積極的に行っています。各種ガイドラインに準拠した適切な診療を心がけています。